目的:コンピュータ・リテラシーの修得
・データ、情報、知識
・情報のデジタル化
・情報の管理における個人の責任
・ハードウェアとソフトウェアの基本
・電子情報の整理(ファイル操作、ディレクトリ管理)
・ワードプロセッサーの利用
・スプレッドシートの利用
・プレゼンテーション用ソフトの利用
・データベース概念の学習
・データベースを用いた検索の実施
・ネットワークの原理の基礎の学習
・WWW(検索サイト)の利用
・ファイル転送(インターネット利用、異なるソフト間の変換)
・eメールの利用(ファイル添付)
・メーリングリストへの参加